|
|
|
|
|
|
|
NDC(日本十進分類表)は分類です。
Eは絵本。Yは児童書。 |
新刊及び新着図書のご案内 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
令和7年8月21日 |
文化会館図書室 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Copyright ©1995 TRC |
書名 |
|
著者 |
|
NDC |
出版社 |
貸出 |
内容案内 |
明日の幽霊は踊らない |
|
赤川次郎 |
|
913.6 |
集英社 |
可 |
昔の大事故にかかわる幽霊が出る!? 「幽霊と話せる」名物バスガイド・町田藍が、怪奇現象の裏側に隠された真実を明らかにする。表題作を含む全6編を収録。『小説すばる』掲載を単行本化。霊感バスガイドシリーズ第13弾。 |
サバイブ! |
|
岩井圭也 |
|
913.6 |
祥伝社 |
可 |
大手企業に内定していた大学4年生のコタローが悪性リンパ腫になった。絶望に襲われるコタローを救ったのは「生きるための起業」という本。なんとか死を免れたコタローは、高校時代の同級生ハクと会社を立ち上げるが…。 |
酒亭DARKNESS |
|
恩田陸 |
|
913.6 |
文藝春秋 |
可 |
老舗の居酒屋を譲られた三代目が、二代目から提示された奇妙な条件とは…。「跡継ぎの条件」など、全国の居酒屋からインスパイアされた「居酒屋ホラー」13編+αを収録する。『オール讀物』掲載に書き下ろしを加え単行本化。 |
飛博 |
|
楡周平 |
|
913.6 |
祥伝社 |
可 |
その日暮らしのしがない中年・上田安治は、テキ屋の元締めだった亡父から違法賭博用の「レース鳩」を相続するが…。巨額飛び交う違法ギャンブルを描いた、仁義なき賭博小説。『小説NON』掲載に加筆訂正。 |
本でした |
|
又吉直樹‖ヨシタケシンスケ |
|
913.6 |
ポプラ社 |
可 |
村はずれに2人の男が住みつきました。2人はたった1行のヒントからでも「元の本」を復元できるといいます。村人たちが「本の復元依頼シート」をポストに投函すると…。又吉直樹とヨシタケシンスケからの「創作」のバトン。 |
「遅読」のすすめ |
|
齋藤孝 |
|
019.1 |
SBクリエイティブ |
可 |
慌ただしい日常の中でこそ、ゆっくり本を読む時間をつくってみましょう。読書という行為がこれまでとは違って見えてくるはずです-。読書の大家・齋藤孝が、速読・多読では身につかない本の味わい方を紹介する。 |
ぜんぶ絵でわかる世界の宗教事典 |
|
正木晃 |
|
160 |
エクスナレッジ |
可 |
キリスト教、仏教、イスラム教から、東アジアの宗教と思想、世界の様々な宗教、世界の神話までを、絵とともにわかりやすく解説する。教養として創作の基礎として知っておきたい大切なことがわかる一冊。 |
るるぶゆるキャン△SEASON3 |
|
|
|
291.5 |
JTB
パブリッシング |
可 |
アニメ「ゆるキャン△SEASON3」の聖地巡礼ガイド。奥三河、奥大井、大柳川渓谷など、キャンプ全ルートを紹介する。アニメを再現したキャンプごはんのレシピなども掲載。ステッカー付き。データ:2025年5月現在。 |
食品添加物小辞典 毎日役立つ! |
|
小薮浩二郎‖監修 |
|
498.5 |
笑がお書房 |
可 |
「甘味料」「保存料」といった用途名併記の添加物から、「乳化剤」「酸味料」といった一括表示の添加物、「タンパク質加水分解物」などの法令上の非添加物まで、使用基準や安心度とともに詳しく解説する。 |
愛でたい。贈りたい。恋するクッキー缶図鑑 |
|
坂井勇太朗‖ PIE International‖ |
|
596.6 |
パイインターナショナル |
可 |
全国の有名ブランドから、個性あふれる小さなパティスリーまで、120種を超えるクッキー缶を写真とともに紹介。ベストセレクションでは、詰め合わせの中身ひとつひとつまで丁寧に解説する。データ:2025年7月現在。 |
ガリガリ君ができるまで |
|
岩貞るみこ‖作 黒須高嶺‖絵 |
|
Y588 |
講談社 |
可 |
みんなが大好きなアイス「ガリガリ君」はどうやって作られているの? 味、工場の中、イラスト…。ガリガリ君には、愛と情熱があふれていた! ガリガリ君のヒミツがよ〜くわかる、ドキュメント小説。 |
伝えよう!和の文化お茶のひみつ 1 |
|
国土社編集部‖編集 |
|
Y619 |
国土社 |
可 |
お茶を飲む風習は、中国から日本へ伝わり、長い時間をかけて発展してきました。日本の緑茶(日本茶)について、畑でつまれたお茶の葉が、工場で身近なペットボトルのお茶になるまでを紹介します。 |
しゅっぱつ!でんしゃのうんてんし |
|
羽尻利門‖作・絵 |
|
E |
金の星社 |
可 |
ぼくは電車の運転士。制服を着ると気合が入る。時計は正確か、忘れ物はないか、電車は正常か。よし、出発進行! お客さんを時間通りに安全に目的地に届ける。これがぼくの仕事だ-。電車の運転士さんの1日がわかる絵本。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
山村開発センター図書室 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
書名 |
|
著者 |
|
NDC |
出版社 |
貸出 |
内容案内 |
天下の値段 享保のデリバティブ |
|
門井慶喜 |
|
913.6 |
文藝春秋 |
可 |
時は江戸時代、大坂堂島で特に盛んだったのが先物取引。幕閣は堂島を支配すべく動き出すのだが…。市場の自治を守らんとする大坂商人たちと、武士の誇り(とお金)を懸けた江戸幕府との頭脳戦。『別冊文藝春秋』掲載を書籍化。 |
みんなで決めた真実 |
|
似鳥鶏 |
|
913.6 |
講談社 |
可 |
裁判の生中継が一大エンターテイメントとなり、「名探偵」が活躍する社会。凄腕の探偵だった僕のじいちゃんは、法廷でかつての弟子と推理対決をすることに…。『メフィスト』連載を単行本化。 |
一橋桐子<79>の相談日記 |
|
原田ひ香 |
|
913.6 |
徳間書店 |
可 |
老朽化した猿山団地の管理人として白羽の矢が立ったのが一橋桐子。名簿づくりから始めてみると、次々と“住人の闇”が見えてきて…。テレビドラマ「一橋桐子の犯罪日記」原作の続篇。『日本農業新聞』連載を加筆修正。 |
おふうさま |
|
諸田玲子 |
|
913.6 |
淡交社 |
可 |
前田利常の娘・富姫が、八条宮家に嫁ぐことになった。「おふうさま」付きの侍女となった“小蝶”は女主人を守ることを決意する。彼女たちの前に現れたのは、成田弥五兵衛という偉丈夫だった…。『なごみ』連載を加筆修正。 |
ザ・エッセイ万博 |
|
万城目学 |
|
914.6 |
ポプラ社 |
可 |
京都にまつわる偉人縛りの野球チームを想像したり、憧れの人の作詞に挑戦したり、才能の定義を考えたり…。万城目学が、作家の日常&奇想天外な世界を綴る。『WEB asta*』連載に加筆修正し、書き下ろしを加え書籍化。 |
ストレートネックの治し方 関節トラブルの9割は首から始まる |
|
酒井慎太郎 |
|
498.3 |
内外出版社 |
可 |
ストレートネックは、甘く見てはいけない怖い首のトラブル。ストレートネックの原因を解説し、首のカーブを回復させる運動、首を守る生活習慣などを紹介する。ストレートネックなんでもQ&Aも掲載。 |
腸元気ごはん |
|
飯島久佐代 |
|
498.58 |
食べもの通信社 |
可 |
1日の栄養バランスがとれる食材キーワード「まごわやさしい+こ(ごはん、発酵食品)」を取り入れた、腸がととのい心も体も軽くなるごはんづくりを提案。腸を元気にする秘訣、腸元気レシピなどを紹介する。 |
おしゃれな大人が実は!愛用している長〜い夏を乗り切る250のお役立ち服 秋までラクチンでこなれて見せるには? |
|
|
|
589.2 |
主婦と生活社 |
可 |
暑さが長引きすぎて、もうTシャツだけじゃ乗り切れない!? 涼やかにおしゃれを楽しむモデルやスタイリストなど目利きの女性たちが、普段リアルに愛用している私服を公開する。夏を乗り切る名品も紹介。 |
ポケモン生態図鑑 |
|
ポケモン |
|
Y798 |
小学館 |
可 |
ポケモンのすがたや形、生活、ポケモン同士の関わり、移動能力…。アイテム「ポケモン図鑑」を読み解いて明らかになったポケモンの生態をあざやかなイラストで紹介する。コピーして使う「ポケモンふしぎ発見シート」付き。 |
月と星座 夜空への誘い |
|
山下美樹 |
|
Y446 |
金の星社 |
可 |
星空写真家KAGAYAによる、月と星座の図鑑。美しく神秘的な写真で月と星座を紹介し、夜空の楽しみ方をガイドする。天体観測や写真撮影のコツ、オーロラ観測のエピソードなどのコラムも収録。 |
まねっこだいすきぞうぞうぞう |
|
ももろ |
|
E |
偕成社 |
可 |
いろんなものになりきるのが大好きな、ぞうのきょうだい。今日も散歩に出発! ちょうちょや葉っぱのまねっこしたら、次は、かえるさんのまねっこ。ぴょんぴょんぴょーんと、とんだら…。オノマトペも楽しめる赤ちゃん絵本。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
移動図書館車:やまびこ号 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
書名 |
|
著者 |
|
NDC |
出版社 |
貸出 |
内容案内 |
暴走正義 |
|
下村敦史 |
|
913.6 |
幻冬舎 |
可 |
週刊誌記者の藤原は特ダネを摑むため、喫茶店で情報提供者が来るのを待っていた。そこで耳に入った会話は…。「報道加害」など全6編を収めた、「逆転正義」の続編短編集。『小説幻冬』掲載に加筆修正し書籍化。 |
今日未明 |
|
辻堂ゆめ |
|
913.6 |
徳間書店 |
可 |
「自宅で血を流した男性死亡。別居の息子を逮捕」「マンション女児転落死。母親の交際相手を緊急逮捕」 新聞の片隅にしか載らない、小さな5つの事件。その裏には、報道されない真相がある-。『読楽』掲載他に加筆・修正。 |
「やりたいこと」はなくてもいい。 目標がなくても、人生に迷わなくなる4つのステップ |
|
しずかみちこ |
|
159 |
ダイヤモンド社 |
可 |
「やりたいこと」や「目標」がみつからないと悩む人の解決策は、ありのままの自分の「強み」に気づき、育てること。そのための超実践的な4つのステップを教える。 |
NG行動がわかる防災事典 大地震・津波・集中豪雨が起こったそのときに |
|
タイチョー |
|
369.3 |
KADOKAWA |
可 |
災害が起こった瞬間、「何をすべきではない」か? 大地震・津波・集中豪雨など、突然の災害時にやりがちな「NG」行動と、その代わりに取るべき「正しい行動」をまとめた本。身近な物を使ってすぐに実践できる具体策を伝授。 |