2025年04月01日:2025/04/01 新刊及び新着図書のご案内
NDC(日本十進分類表)は分類です。 Eは絵本。Yは児童書。 |
|||||||
新刊及び新着図書のご案内 | |||||||
文化会館図書室 | |||||||
Copyright ©1995 TRC | |||||||
書名 | 著者 | NDC | 出版社 | 貸出 | 内容案内 | ||
氏家京太郎、奔る | 中山七里 | 913.6 | 双葉社 | 可 | ゴミ屋敷の一室から男の殴殺死体が発見された。殺人容疑で逮捕されたのは、民間の科学捜査鑑定人・氏家京太郎の高校時代からの親友だった。親友の力になるべく、氏家は再鑑定を請け負うが…。『小説推理』連載を書籍化。 | ||
現代民俗学入門 身近な風習の秘密を解き明かす | 島村恭則‖編 | 380.1 | 創元社 | 可 | 地鎮祭は何のためにするのか? 運動会の綱引きはどこから来たのか? 「古老」はほんとうに「物知り」なのか? なぜ都市伝説は語られるのか? 伝統的な風習からネットミームまで、身近な文化を民俗学で理解する。 | ||
山村開発センター図書室 | |||||||
書名 | 著者 | NDC | 出版社 | 貸出 | 内容案内 | ||
春立つ風 | あさのあつこ | 913.6 | 光文社 | 可 | 油屋「出羽屋」の離れで放蕩息子・一郎太が喉を突き、自ら命を絶った。ただの自死ではないようで、主の忠左衛門と後添えのお栄に、同心・木暮信次郎は話を聞くが…。『小説宝石』連載を加筆修正。 | ||
移動図書館車:やまびこ号 | |||||||
書名 | 著者 | NDC | 出版社 | 貸出 | 内容案内 | ||
歌舞伎町ララバイ | 染井為人 | 913.6 | 双葉社 | 可 | 中学卒業と同時に親元を飛び出し、歌舞伎町にたどり着いた15歳の少女・七瀬。トー横広場で仲間とダベり、危ないバイトに手を出していくうち、闇社会とも関わっていく。そして事件が起き…。『小説推理』連載を加筆・修正。 | ||
