2021年05月22日:2021/05/22新着図書のご案内
新刊及び新着図書のご案内         NDC(日本十進分類表)は分類です。 Eは絵本。Yは児童書。
               
               
文化会館図書室              
              Copyright ©1995 TRC
書名   著者   NDC 出版社 貸出 内容案内
ヒポクラテスの悔恨   中山七里   913.6 祥伝社 可 これから一人だけ誰かを殺す。自然死にしか見えないかたちで-。日本の司法解剖の問題点を厳しく指摘した浦和医大の光崎教授に犯行予告が届く。悪意に潜む“因縁”とは…!? 『小説NON』掲載を書籍化。
もしも徳川家康が総理大臣になったら
 ビジネス小説
  眞邊明人   913.6 サンマーク出版 可 コロナを収束させ、信頼を取り戻せ! 2020年、AIとホログラム技術で復活した偉人たちで構成された徳川内閣に課せられたミッション。果たして最強内閣は、日本を救えるのか? 教養溢れる新感覚エンターテインメント。
貴方のために綴る18の物語   岡崎琢磨   913.6 祥伝社 可 1日1話、ただ読むだけ-。世にも奇妙な仕事を引き受けた美織は、毎日届けられる物語に次第に追い詰められていき…。最後に明かされる驚くべき真相とは? 『新刊ニュース』連載を改題、加筆・再構成して単行本化。
植物忌   星野智幸   913.6 朝日新聞出版 可 アイビーを体に生やして着飾るうちに植物化した人間たちの幸福な未来を描いた「スキン・プランツ」、蜂起する植物たちと特殊工作員ネオ・ガーデナーが対峙する「始祖ダチュラ」…。書きおろしを含む全11編の植物小説集。
非弁護人   月村了衛   913.6 徳間書店 可 高度な法律関連事案の解決を請け負う元特捜検事・宗光彬。失踪した少女とその家族の行方を追ううちに、底辺の元ヤクザ達とその家族を食い物にする男の存在を知り-。『週刊アサヒ芸能』連載に加筆修正。
博覧男爵   志川節子   913.6 祥伝社 可 信州飯田で生まれ育った田中芳男。幕末の巴里万博で欧米文化の底力を痛感し、町田久成や大久保利通らと挑戦し続け、現代の東京国立博物館や国立科学博物館等の礎を築いていく…。『小説NON』掲載に加筆・訂正して単行本化。
カード師   中村文則   913.6 朝日新聞出版 可 占いを信じていない占い師、そして客を翻弄する違法カジノのディーラーでもある「僕」はある組織から依頼され、正体を隠して奇妙な資産家の顧問占い師になるが…。『朝日新聞』連載に加筆して単行本化。
誰も知らなかったジャイアント馬場   市瀬英俊   788.2 朝日新聞出版 可 運命的なプロレス入りと師・力道山、17歳と15歳で出会った最愛の妻・元子との結婚までのさまざまな障壁。ジャイアント馬場とその妻・馬場元子の往復書簡などの一次資料をもとに、ジャイアント馬場の真実を描く。
0番目の患者
 逆説の医学史
  リュック・ペリノ‖著  広野和美‖訳  金丸啓子‖訳   490.2 柏書房 可 隔離されたチフスのメアリー、ある仮説のために女として育てられたデイヴィッド、上流階級の見世物にされた女性ヒステリー患者たち…。生物医学分野の輝かしい歴史の裏に渦巻く欲望と、病者たちの犠牲と貢献の物語。
バジとあかいボール   松丘コウ   E フレーベル館 可 時間を進めてくれる、赤い魔法のボール。バジは、苦手な歌のテストでボールを使うかどうか迷います。でもバジは、今週はひとりでお留守番をしたり、すぐ苦しくなるかけっこをするのも、ボールに頼らなかったことを思い出し…。
まよなかのトイレ   まるやまあやこ   913.6 福音館書店 可 夜中、お母さんが赤ちゃんのおむつを替えていたので、ひろこは勇気をだしてひとりでトイレに行くことに。すると、ぬいぐるみのみいこや、小さな動物たちが、ひろこの手助けをしてくれて…。
               
               
山村開発センター図書室          
               
書名   著者   NDC 出版社 貸出 内容案内
レッドネック   相場英雄   913.6 角川春樹
事務所
可 米系大手広告代理店に勤務する矢吹蛍子は、バンクーバーに住む謎のデータサイエンティスト・ケビン坂田に極秘プロジェクトへの協力を取り付けるが…。そのプロジェクトの中味とは? 『ランティエ』連載に書き下ろしを追加。
己丑の大火   佐伯泰英   913.6 文藝春秋 可 文政12年、江戸を大火が襲った。日本橋を焼き落とした炎が照降町の梅の木に迫ったその時、佳乃は決死の行動に出る。周五郎と町の人々は果たして。そして小伝馬の牢から解き放たれた囚人たちの行方は…。文庫も同時刊行。
星落ちて、なお   澤田瞳子   913.6 文藝春秋 可 不世出の絵師、河鍋暁斎が死に、これまで家の中で辛うじて保たれていた均衡が崩れた。一門の行末は、娘とよ(暁翠)の双肩にかかっているのだが…。激動の時代を生き抜いた女絵師の一代記。『別冊文藝春秋』連載を書籍化。
夫失格   時亘一肇   913.6 幻冬舎メディアコンサルティング 可 キレやすく自分勝手な夫。私は家政婦だと割り切って続けた義母の介護。しかし、寝室で見つけた一枚の便箋をきっかけに、なんとか形を保っていた夫婦の生活が崩壊して…。夫との決別に向けた、ある主婦の30カ月を描く物語。
小説西海屋騒動   谷津矢車‖著  柳亭左龍‖監修   913.6 二見書房 可 資産家の次男として育ったが、心は満たされずにいた理吉。博打を覚えたがために家を追われ、西海屋に流れ着き…。談洲楼燕枝「西海屋騒動」、春風亭柳枝「唐土模様倭粋子」を基に書き下ろした、小説・古典落語シリーズ第4弾。
生き方 人間として一番大切なこと   稲盛和夫   913.6 サンマーク
出版
可 人間として正しい生き方を志し、ひたすら貫きつづける。それが、いま私たちにもっとも求められている-。混迷の時代に打ち込む、「生き方」という一本の杭。京セラとKDDIを創業した著者が語りつくす、人生哲学の集大成。
神さまと前祝い
 願いが全部叶ってしまう!
  キャメレオン竹田   147 三笠書房 可 先にお祝いすることで、願いが全部叶う! 運気が爆上がりする「前祝い」の仕組みやコツ、朝起きてから寝るまでの「喜ばしい過ごし方」、「前祝いマスター」になる方法などを紹介。キラキラ王冠シール付き。
               
               
移動図書館車:やまびこ号            
               
書名   著者   NDC 出版社 貸出 内容案内
古木巡礼   倉本聰   911.56 文藝春秋 可 樹を、植物をなめちゃいかん。わしら、あんたら人間が生まれるずっと前から、この地球上に生きてきたんじゃ-。全国各地の古木の声を詩と点描画で綴る。『季刊富良野自然塾カムイミンタラ』掲載に書き下ろしを加えて単行本化。
なぜ秀吉は   門井慶喜   913.6 毎日新聞出版 可 朝鮮出兵は歴史的快挙か、天下の愚策か-。わずか6年半だけの主都となった名護屋を舞台に繰り広げられた、天下人・秀吉の最期の仕事と人間ドラマを描く。『サンデー毎日』連載に加筆修正して単行本化。
魔女学校の教科書   西村佑子   Y147.1 静山社 可 本物の魔女ってどんなことをするの? どんな魔法を使うの? 薬草には魔力があるの? 歴史の中に登場する魔女って? 魔女ザーゲによる秘密の特別授業で、魔女の本当の姿を紹介する。